材料(2人分)
- スパゲッティ200g
- オリーブオイル 30g
- すりおろしニンニク 1g
- ベーコン 50g
- キムチ 40g
- 牛乳 100cc
- 卵 2個
- パルメザンチーズ 20g
- 塩 小さじ1
- 刻み海苔 少々

作り方
1.鍋にお湯を沸かしスパゲッティを表示時間より30秒ほど短く茹でる。
2.玉ねぎを薄くスライス、ベーコンは短冊状にカット。ボールに卵を割り入れしっかりとといてから牛乳と混ぜ卵液を作る。
3.フライパンにオリーブオイルを引きニンニクを入れ弱火で加熱、オリーブオイルに香りを移す。
4.フライパンにベーコンを入れきつね色になるまで両面を焼き、玉ねぎを加えしんなりするまで炒める。
5.4にスパゲッティのゆで汁(70cc)程を加え塩とキムチを入れ少し煮て火を止める。
6.茹で上がったパスタを5に入れよく混ぜて汁を吸わせてから再び過熱。汁が沸いたら卵液、パルメザンチーズを加え、全体をまんべんなく混ぜる。
牛乳が多く入っているので、普通に全卵カルボナーラを作る時と比べて卵液がダマに成りにくいです。中火から初めてしっかりとフライパンを返しながら加熱して行き、問題なさそうでしたら火力を少しづつ高めていくと上手くいきやすいです。
7.皿に盛り付けて刻み海苔をのせる。
