材料(1人前)
- ペンネ 100g
- あおさ 3g
- パルメザンチーズ 5g
- 生クリーム 100cc
- わさび 4g
- 玉ねぎ 25g
- すりおろしニンニク 1g
- 塩 2g
- オリーブオイル 少々

作り方
1.鍋にお湯を沸かしペンネを茹で時間通りに湯でる。
2.玉ねぎは薄くスライスし、あおさがかたまっている場合は軽くほぐしておく。
3.フライパンにオリーブオイルとすりおろしニンニクを入れ弱火て加熱し、ニンニクの香りをオリーブオイルに移していく。
4.フライパンに玉ねぎを入れソテーし、しんなりとしたらゆで汁(50cc)を加え塩で調味し、あおさをいれよくほぐす。
5.4に生クリームを加えて加熱し、沸いたら直ぐに火を止めてわさびを入れてしっかりと混ぜる。
6.ペンネが茹であげるタイミングでフライパンを再び過熱し、しっかりと水分を切ったペンネとパルメザンチーズを入れよく混ぜる。

アレンジ
- シンプルなレシピなので生クリームとわさびの美味しさが勝負な一品。物足りない場合は茹で汁を入れるタイミングで醤油を加えるとまとまりが出ます。
- 具材が欲しい場合は鶏肉がおすすめですが、あおさの柔らかさとぶつからない量や大きさに配慮するとよいかと思います。
- その他(僕は苦手なので外しましたが)青かび系のチーズをソースに加えても。。。